Quantcast
Channel: koudachinaoki
Browsing all 298 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月4日、元零戦搭乗員・原田要さんお別れ会(長野・善光寺)にて謝辞。

6月4日、元零戦搭乗員で、5月3日に99歳で亡くなられた原田要さんの「お別れの会」が、長野市の善光寺忠霊殿で執り行われ、多くの人が集った。 私はNPO法人零戦の会の役員らと7名で長野に。弔辞(謝辞)を読ませていただいた。いろいろ思うところの多い一日。  以下、当日、私が読んだ長い長い謝辞を転載する。   謝辞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月16日 ルンガ沖航空戦73年(宮野善治郎大尉戦死)

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七夕に想う~日本初のロケット戦闘機「秋水」2016

      (写真は三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所史料館で、復元された秋水を2002年に私が撮影し、航空雑誌「Schneider7」に掲載したもの。奥に零戦五二型が見える)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

71年前の今日…昭和20年7月24日、豊後水道上空の空戦

 毎年のことなので、時制をととのえて再掲。  7月24日。 昭和20年、終戦を3週間後に控えた71年前の今日、豊後水道上空で、戦闘七〇一飛行隊長・鴛淵孝大尉率いる三四三空戦闘七〇一、三〇一(松村正二大尉)、四〇七(光本卓雄大尉)の紫電改21機が敵艦上機の大編隊と空戦、鴛淵大尉以下6機が未帰還になった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

28.8.15 靖国神社に行ってきました。

  8月15日。 大東亜戦争の「終戦記念日」とされる日である。  最後の御前会議で終戦のご聖断が下ったのは8月14日。玉音放送が15日。「自衛のためをのぞく」停戦命令が出たのが8月16日夕刻。支那方面艦隊を除く陸海軍全部隊に戦闘行動を停止する命令が出たのは19日でその刻限が22日午前0時。降伏調印式が9月2日。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和20年8月16日未明、海軍軍令部次長・大西瀧治郎中将割腹。

...

View Article

20日土曜日23時より、ETV特集「名前を失くした父〜人間爆弾“桜花”発案者の素顔〜」アンコール

20日土曜日23時から、私が企画を提供した番組がアンコール放送されます。番組ディレクターは名作ドキュメンタリー「おじいちゃんと鉄砲玉」の久保田瞳さん。この番組は、3月に放送され、大反響を呼びました。ご覧いただければ幸いです。ETV特集「名前を失くした父〜人間爆弾“桜花”発案者の素顔〜」 http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2016-08-20/31/47/2259517/

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「笹井醇一中尉戦死74年」に、加筆再録 「零戦搭乗員とマリオン・カール」

  ちょうど74年前の8月26日、海兵67期出身の若き零戦隊分隊長・笹井醇一中尉がガダルカナルの空に散った。 この日、三沢空と、数日前に戦列に加わったばかりの木更津空の一式陸攻16機が台南空分隊長・笹井醇一中尉(海兵67期)率いる零戦9機の掩護のもと、ガ島飛行場を爆撃。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日、9月13日は零戦初空戦76年。

   76年前の昭和15年9月13日金曜日、中国大陸重慶上空で、日本海軍の零戦が中国空軍のソ連製戦闘機と初めて空戦を交え、14時から30分以上にわたる戦いで、一方的勝利を得た。 この空戦で第十二航空隊零戦隊の13機を率いたのが、拙著『祖父たちの零戦』の主人公でもある進藤三郎大尉である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成28年 NPO法人零戦の会慰霊祭を開催しました(9月25日)

 ここでのご報告が遅くなりましたが、去る9月25日、靖国神社で、NPO法人零戦の会の慰霊祭、ならびに総会、慰霊祭を挙行しました。香川中尉、荒井上飛曹、笠井上飛曹、長田一飛曹ら元搭乗員約10名に、ご遺族、関係者ら計80数名が参加する盛会でした。  慰霊祭で読んだ祭文。例年、甲飛15期・津島飛長が丹精込めて毛筆で書いてくださっています。   祭文...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月20日、神風特別攻撃隊編成から72年

 72年前の今日のことである。 昭和19年10月20日の朝、比島・マバラカットの空は曇っている。士官室で朝食が終わると、玉井副長が大西中将のところにやってきて、 「揃いました」 と言った。決死隊が決まったのだ。大西に随って、門司副官は士官室を出た。午前10時。...

View Article

『証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち』(講談社+α文庫) 11月18日発売。

Amazonで予約が始まりました。近刊文庫です。皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。『証言 零戦...

View Article

「神風忌」に思う(神風特別攻撃隊初戦果から72年の日に)

 ちょうど72年前の10月25日は、神風特別攻撃隊が初めて敵艦隊に突入に成功した日である。 私は例年、この日は元一航艦副官門司親徳さんらと芝の某寺で営まれてきた「神風忌」慰霊法要に参列していた。その「神風忌」がなくなった残念ないきさつについては、拙著『特攻の真意』(文春文庫)に書いたとおり。...

View Article


急告:元零戦搭乗員・長田利平さん(二〇五空特攻大義隊、一飛曹)を囲む会のお知らせ

急告です。「元零戦搭乗員を囲む会」のお知らせ。以下、NPO法人零戦の会掲示板より転記します。   NPO法人零戦の会は、11月13日(日)元零戦搭乗員長田利平さんを囲む会を開催いたします。...

View Article

元零戦搭乗員長田利平さんを囲む会、延期のお知らせ

先だって告知しました「元零戦搭乗員長田利平さんを囲む会」都合により延期となりました。次回日程は未定ですが、決まり次第告知いたします。参加表明をいただいていた皆様、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

零戦隊指揮官・鈴木實中佐の15回目のご命日に

  今日、10月28日は拙著『祖父たちの零戦』(講談社文庫)の主人公の一人、鈴木實中佐のご命日だ。 ちょうど15年前のこと。 何年経っても、忘れられない人はやはり忘れられない。 鈴木さんの勲章や勲記、感状、賞詞などは全て私の手元にあるので、じっと眺めてしばし感慨にふける。  中国大陸上空、胴体二本線が鈴木機 二〇二空指揮所。左、鈴木少佐。右、岡村中佐 大分空時代。...

View Article

映画『SCOOP!』を観ました。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち』講談社+α文庫 11月18日発売 見本出来

『証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち』(講談社+α文庫)の見本が出来しました。  11月18日発売です。予約受付中!  証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち (講談社+α文庫)929円Amazon 証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち [ 神立 尚紀 ]928円楽天...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

発売中!!『証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち』講談社+α文庫

拙著『証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち』講談社+α文庫、発売中です!  証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち (講談社+α文庫)929円Amazon 証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち [ 神立 尚紀 ]928円楽天 講談社+α文庫の表紙は少し変わっていて、大型のオビに画像が入るので、オビをつけた状態でAmazonの画像、外せば楽天の画像の形になるのですが。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

真珠湾攻撃75周年

12月4日、NPO法人零戦の会の慰霊祭を挙行した。元搭乗員10名、ご遺族、会員各位、海自教育航空集団司令官はじめ陸海空の現役自衛官、自衛隊OBもご参加くださり、盛会のうちに終了。 12月8日は真珠湾攻撃75年。...

View Article
Browsing all 298 articles
Browse latest View live